公立大学法人 山陽小野田市立
山口東京理科大学工学部電気工学科

卒業研究

以下は、過去3年の卒業研究のテーマになります。

令和4年度

伊藤 龍平
判別分析とロジスティック回帰分析を用いた副作用の予測と検証
今村 有亜
山陽小野田市高泊地区のデマンド型交通におけるタクシー配車と運行ルートの検証を支援するQGISプラグインの試作
宇津 祐紀
太陽黒点数の予測問題におけるエコーステートネットワークの性能評価
衛藤 大河
GANを用いた画像生成の性能評価に関する一考察
大橋 海人
防災アプリCERD-ARのDIGに向けたカスタマイズ
小川 航輝
拡張型カオス尺度による交通流モデルのカオスの定量化
脇田 晏路
ステップ毎に写経学習させるプログラミング初学者向けアプリへの穴埋め問題機能の追加
久戸瀬 元基
山陽小野田市のデマンド型交通向け座標データ作成支援プラグインの開発

令和3年度

大谷 陸斗
幸福度ランキングの指標を通した情報量による社会状況の複雑さの解析
神田 勝海
ステップごとにコードと解説を表示して写経させるプログラミング初学者向けの学習支援アプリのオーサリングツールの開発
土井 隆史
本学防災マニュアルに基づいて大雨による水害の対処法を学ぶVR防災学習システムの作製 
中野 貴裕
自分の実装したソースコードを用いてリーダブルコードの観点に基づいた記述法を学習するための解析器と学習支援システムの構築
中村 優紀奈
クラスタリングを用いた副作用データの解析
藤岡 奨弥
修正カオス尺度によるチェビシェフ多項式のカオスの定量化
松原 雅治
starGAN-VCを用いた英語音声学習済みモデルでの少数日本語音声データの再学習と音声変換
森永 翔弥
山陽小野田市のデマンド型交通における新地区導入に向けたQGISプラグインへのk-means法の適用
山本 陽和
SO-PMIを用いた対話データに含まれる悪口対話の抽出システムの作製

令和2年度

上野 弘喜
プログラミング初心者にリーダブルコードの観点に基づいたソースコード記述法の学習を支援するシステムの構築
清原 千怜
特徴量の抽出をデータ解析に適用することによる予測への影響
田坂 匠
山陽小野田市のデマンド型交通における新地区導入に向けた運行計画支援QGISプラグインの開発
谷 知樹
カオス尺度による交通流モデルのカオスの定量化と従来指標との比較
藤本 旭向
本学防災マニュアルに基づいて本学五号館における災害の対処法を学ぶVR防災学習システムの作製
籾木 智志
ステップごとにコードと解説を表示して写経させるプログラミング初学者向け学習支援アプリの開発
佐野 孝太
復元抽出を適用した偏りのあるデータのランダムフォレストによる予測

さらに過去の卒業研究はこちら

研究内容

ページのトップへ戻る